角落>上手向飛車・下手2枚銀

角落>上手向飛車・下手2枚銀

角落の上手の向飛車は坂田流ともいわれて、力将棋含みです。
下手が相振飛車のすると、相居飛車と似た事になります。

上手は、前例の少ない力戦狙いです。

それに対する下手は、「角落ちは位の将棋」の考えを無視した
歩越銀の攻勢から、5筋を歩交換し、次ぎに左銀も歩越にする
2枚銀の構えで珍しいです。

問題は、上手の金銀のブロックを破れるかどうかと、金2枚で
囲いをどうするかです。

歩越銀と歩の対抗は、時間がたつと次第に、歩越銀が手詰まりに
なり易いです。

また、2段玉は多い囲いですがそれだけでは、玉頭が弱いです。

下手が課題を抱えたままでしたので、上手からの仕掛けになり
ました。

通常は無理気味で、部分的なこぜり合いで納めるのですが、本局は
全く異なる展開になりました。

よほど、下手の陣形に隙有りと見えたのでしょう。

角落>上手向飛車・下手2枚銀


上手の、「2四歩から2二飛」は向飛車の常套手順です。

次ぎに「5三銀から4四歩」が狙いの順です。

さらには、「4四歩から4三銀・3二金・3四歩・3三桂・2一飛」
が一つの理想形です。

下手の対策は、上記の妨害と、上手に対抗する陣形を作るかです。

下手の歩越銀は、どちらでもなく、攻勢を選んだものです。

ただし、中央に金銀4枚を集めた上手の陣形を破るのは難しい
ようでした。

特に、下手の囲いが上手なみの弱さで、駒落ちの有利さを出せま
せんでした。
やはり、下手は金銀3枚の囲いを目指したいと思います。

下手の5八飛に対し、上手は隙ありと見て仕掛けて、下手も反発
したので、そのまま本格的な戦いになりました。

上手からの2度の7六桂が利いたのは、弱い下手陣形では厳しい
でした。

上手の向飛車がダイレクトに成れたのも意外な展開でした。