角落>角落>下手矢倉+早囲

角落>下手矢倉+早囲

角落は、現在は下手矢倉+早囲いが本定跡といえます。

上手がそれを自然に阻止する事は難しいです。
ただ、角落ちになると色々な対策があります。

上手が守備に手をかけずに、攻撃を重視する指し方もあります。
ただ、無理攻めになるのはやむをえません。

矢倉・早囲いでは、端を狙うのもひとつの手段です。
上手が銀桂交換を目指すのは、平手感覚にもあります。

上手が多くの歩を持ち、香か銀を桂で狙うのは端攻めの定法です。

ただし、銀桂交換で7筋に2枚金が並ぶ形は、まだ充分に堅いので
下手がミスをしないと、実は成果とは言えません。

下手矢倉本囲いは、上手の攻めを待つ感覚でも充分に指せます。

やはり上手から積極的に動くのは、リスクが大きいです。

角落>下手矢倉+早囲


上手は、下手の飛先の歩交換を利用して、端攻めを行いました。

香の入手が狙いですが、あっさり、銀桂交換から飛を逃げられると明らかに
失敗です。

そのまま攻撃を続けましたが、下手に2筋を突破されると、速度に違いが
ありすぎでした。

やはり上手は、いわゆる持たれて指す事が、必要です。

3四歩・1四歩等の省略も、攻め重視ですが、自陣を弱体化しています。
それでも、待つ姿勢ならば簡単ではないのですが。