飛落>右四間飛車+6四金

飛落>右四間飛車+6四金


飛落ち本定跡と言われる、「右四間飛車+腰掛け銀+3七桂」
急戦はあまり評判は良くありません。

上手の一番固い所を攻めるもので、細部の定跡の知識と1手も
間違わない攻撃が必要です。

飛落ちの手合いでは、非常に下手は勉強になるが、勝ち難いと
されていますし正しいでしょう。

ただし、要求が多いだけに、棋力向上向きともいわれます。
しかし、上手にも同様な事が該当します。

下手は、上手の苦しさを理解出来ない悩みがあります。
それは、あらゆる将棋(平手も)に該当します。
間違えると危ない・・だから避けるか、ぎりぎりを勝つか?。

指導対局用の定跡と言われる事もある理由です。

飛落>右四間飛車+6四金



本局は、下手の6六角以前は定跡です。

下手が攻撃の権利を持ち、上手が最善形で待ちます。

6六角は、上手の形を崩す手待ちで、8三玉でも6五歩
でも、上手の形は固定されます。
後者は、6五桂が無くなります。

上手は6二玉と7二玉での手待ちが多いです。
従って、4二銀は思い切った誘いです。
続いての6四金は、かなりの勝負手と言えます。

下手が仕掛けるのが見えていますし、仕掛けなくてもそれ程
有力な狙いがないからです。

下手を試しているかのような手です。

そこから確実な攻撃を選べば、成功していたが、飛切りから
8三銀・6一角は、3一金を使われて難しいです。

ただ、下手の作戦が単純なだけに、上手に対策が必要です。

4四歩として以下逆転模様です。

ただこの形はこのような流れになります。