「時計の針がナイフに変わるとき」について
笹沢佐保は、膨大な数の作品を書いています。 長編だけでも、300作とも言われています。 ジャンルは幅広く、ミステリーでも本格からサスペンス・アクシ ョンと幅広く、それらの混合の幅広いエンターティメント作家 とも言えます。 ドラマでは、時代物の「木枯らし紋次郎」が有名ですが、ミステ リー分野でもドラマ向きの原作になる物は多いでしょう。 「時計の針がナイフに変わるとき」は、1987年の長編です。 表面的には、誘拐テーマに思えますが、実は誘拐ミステリー特有 の身代金受け渡しがありません。 従って、誘拐テーマのミステリーではありません。 題名から、時間がナイフのような凶器になるといういう意味です ので、いわゆる「タイムリミット・サスペンス」テーマです。 同時に、子供の誘拐により、それを助ける為に素人が警察の協力 なしに短いリミットで、真犯人を捕らえる必要があります。 必然的な素人探偵の巻き込まれ型です。 同時に過去の犯罪を、後で解決するタイプのミステリーでドラマ も小説も、過去のフラッシュバックが多く登場します。 実は暗号テーマでもあります。
台本について
題名:「時計の針がナイフにかわるとき」 :決定稿(仮題) 1992年 サスペンスドラマ特有の長いタイトルもあります。 「48時間の恐怖 〜時計の針がナイフにかわるとき、親子の絆が 引き裂かれる! 長野・菅平 無実を信じて走る女に迫る タイムリミット〜」 原作:「時計の針がナイフに変わるとき」:笹沢佐保 脚本:佐伯俊道 演出:山本邦雄 台本1:青表紙 キャスト 笹森真知子・夏八木千里の妹:池上季実子 八重樫紅代・八重樫孝司の妻:中島宏海 井筒杏子:渡辺典子 井筒裕一郎・杏子の夫:堀内正美 坂口隆・市ヶ谷署刑事:浜博文 雨宮祐子・井筒杏子の母:谷口香 片桐・大洋テレビ ディレクター:河野洋一郎 河合・大洋スポーツ 編集:森下哲夫 田所奈穂子:早川絵美 夏八木千里・夏八木の妻:須部浩美 後藤誠二・警視庁1課警部:田山涼成 夏八木鉄人・大洋テレビ 報道部:益岡徹 台本2:茶色表紙 キャスト 笹森真知子・夏八木千里の妹:池上季実子 八重樫紅代:中島宏海 八重樫孝司・紅代の夫:宇梶剛士 井筒杏子:渡辺典子 井筒裕一郎・杏子の夫:堀内正美 坂口隆・市ヶ谷署刑事:浜博文 雨宮祐子・井筒杏子の母:谷口香 田所奈穂子:早川絵美 後藤誠二・警視庁1課警部:田山涼成 夏八木鉄人・大洋テレビ 報道部:益岡徹
ドラマ「時計の針がナイフにかわるとき」について
サスペンスドラマは、どれが題名か判らない長いものが多いです。 台本は、(仮題)となります。 個人的には、台本は準備稿・予定稿・決定稿のどれかを、普段は 目にしています。 本台本では、個人的に始めて、2種類の「決定稿」に出会い ました。 キャストの埋まり方が微妙に異なります。 内容の細部が追加・削除されて、少し短いカットが異なります。 一番異なるのは、犯人逮捕後のエンディング部の場所が異なり ます。 それなら、どちらが本当の決定稿かは判る筈ですが、小説・ ドラマ・台本を同時に読む・見る訳でないので、よほどの大きな 差異でないと憶えていないのが現実です。 エンディング部が、東京か信州上田なのかは、台本を読んだ 時点で忘れています。 ましてや、1カットの追加や台詞1行の差異は、判らないです。 とにかく、「決定稿」はドラマで変更はあっても、台本の最終稿 と思っていたのは間違いと気づきました。 最後の犯人逮捕を誘拐犯に知らせるリミット時間が間に合うかの サスペンスは、小説よりは映像が向いている事も感じます。 過去のカットバックは、年齢の変化が見えない小説が圧倒的に 有利です。 改めて、笹沢佐保のエンターティメントを感じます。
原作がある場合はそれも考慮します
色々な呼び方があり、少しずつ意味は異なります
ここではやや影の部分といえるシナリオを読みます