てのひらの闇

「てのひらの闇」について

テレビ東京系放送のいわゆる「2時間サスペンス」作品です。
原作は、2007年に死去した藤原伊織です。
ミステリの分類上は、ハードボイルドになるのかもしれません。
具体的な内容的には、複数の要素が入った作品で特定のジャンルに
分類できないと思います。
藤原伊織は、純文学系の賞でデビューした後に、江戸川乱歩賞と
直木賞を「テロリストのパラソル」でダブル受賞した事で有名です。
作品は、兼業時代も専業時代も寡作です。

「てのひらの闇」は、過去と現在を結ぶ謎をつなぐ大作で、2時間
でドラマ化できる簡単な内容ではありません。
従って、原作に忠実に・・とは出来ない内容です。
原作が長編の時は、原作の内容を削る必要があり、逆に原作が短編の
時は脚本で肉つけする必要があります。

ようするに、原作とは異なる内容になることは仕方のない事なのです。

台本について

私が保有している台本は、決定稿でキャスト名もほとんどが記入
されています。
かなり傷んでいるものの、書き込み等はありません。
1冊で、コマーシャルを含めたタイムテーブルもついています。

題名「てのひらの闇  女と愛のミステリー」
放送「テレビ東京 日時不明」
制作「東北新社クリエイツ」
脚本「宮川一郎」
主なキャスト
堀江雅之: 館ひろし
石崎博久: 渡瀬恒彦
加賀美順子:涼風真世
佐伯貴恵: 麻生祐未
大原真理: 櫻井淳子

原作と同様に、過去と現在とを含む度々の場面転換が行われています。
小説では長くても、映像では短い表現が可能という事で非常に短い
カットに別れています。
とにかく、原作をおおきく削るしかないので、梗概的な内容にまで
アレンジされています。その中では、最低必要な所を使用しています。
細部が異なるのは、いうまでもありません。

原作・ドラマについて

映像化されたものは見ていません。台本から見るかぎり、
人物が突然あらわれたり、場面の切り替えが多いので、
映像的やフロップ的な工夫がされていたのではないかと思います。

原作は、堀江の1人称ですが映像では堀江の行動から事件の背景が
浮かぶように脚本されています。
そして、その対象も石崎と順子にほぼ絞りこまれています。

原作を削って、時間内の脚本を作るテクニックと思います。

原作がある場合はそれも考慮します

色々な呼び方があり、少しずつ意味は異なります

ここではやや影の部分といえるシナリオを読みます