「湯布院殺人事件」について
原作者の「内田康夫」は、浅見光彦や複数の探偵役を駆使する、作家 です。 本作は、JRの1989年からの「フルムーン・キャンペーン」のタイアップ 作品として原作が書かれました。 主人公の夫妻の、キャンペーン・キャラクターの二谷英明・白川由美 を起用してテレビドラマ化されました。 シリーズ化されて、9話まで制作された様ですが、一部しか見た記憶 はありません。 内田康夫の原作本は2作のみで、3作目からはオリジナル台本に なりました。 この事情については、複数の(内田康夫を含めて)理由が述べられて いますが、微妙に内容が異なり真相は、ここでは不明とします。 キャンペーン>主人公>トラベル>という流れで出来たものです。 オリジナル台本になってから、主人公の名前と職業が少し変わり ました。 また、シリーズの終わりころに、キャンペーンキャラクターが変わる と、ドラマの主人公俳優も変わりました。 いかにも、何が主体か判ります。 その後、2002/10に、別の俳優で再ドラマ化されています。 ほぼ原作通りです。 そしてまた、2010/11に「渡瀬恒彦・名取裕子」で3度目のドラマ化が おこなわれました。 私が映像を見たのは、最初のシリーズの一部です。 そして、保有台本は、2度目のドラマ化のものです。 比較という意味では、困った食い違いです。
台本について
題名:「湯布院殺人事件」:台本:決定稿 2002/10 原作:「湯布院殺人事件」:内田康夫 脚本:岡本 克己 演出:松島 稔 主なキャスト 和泉直人:橋爪 功 和泉麻子:いしだあゆみ 梨春香:宮本真希 竹西夏美:高瀬春奈 高梨竜太郎:鈴木瑞穂 宇田川 :犬塚 弘 谷口 :萩原流行 山内 :モロ師岡 田中 :西田 健
ドラマ「湯布院殺人事件」について
フルムーンカップルが主人公で、かつ全国対応のトラベルミステリ という設定の要求があります。 法学部教授で、教え子が全国の警察・検察・弁護士等で仕事している という設定は、いかにも全国トラベルミステリ的です。 しかも退官した後となりますとより自由になります。 この設定は、年齢・職業・知人・事件への絡みを含めて、非常に 目的にあった、優れたものです。 原作者の、うまさが発揮されています。 気が向いた所に、夫妻で旅行する事も、教え子から招かれる事も ありますが、どちらもミステリに組み込み易いです。 浅見光彦シリーズの、ルポライターの兄が警察庁のトップという 設定と同じような、使い方が可能であり、内容的にもその様に なっています。 好奇心の強い、うるさい老人と思って扱うと、その地方に赴任 していた、警察・検察等のトップが教え子で登場するパターン です。 日本人好みというか、ドラマ向きという設定です。 素人としての事件への絡みも、警察等の組織の情報も入るのですから そこそこ複雑な内容でも、シンプルに表現する事も可能です。 トラベルキャンペーンが目的ですから、舞台の紹介も必要です。 設定のうまさで、ドラマではその比率が自由に作れるメリットも 無視できません。 なお、主人公夫妻の性格もなかなか面白いのですが、原作とドラマ それも、個別に異なる事は、普通の事で比較しても仕方ないです。
原作がある場合はそれも考慮します
色々な呼び方があり、少しずつ意味は異なります
ここではやや影の部分といえるシナリオを読みます