二枚落>二歩突+上手攻め

二枚落>二歩突+上手攻め

上手は普通に、定跡通りくみ上げて行きました。

下手は、二歩突きから3六飛と浮いて、こちらも定跡順です。

下手が、5筋と突かずに4五銀と出たので、上手が5五歩から
変化しました。

下手が、上手の変化を逆襲する形で対応しました。

上手が反発して、攻め込んだので、止められず無理に攻め続けました。

大駒落ちの上手の無理攻めは切れるという典型になりました。

二枚落>二歩突+上手攻め


上手は、普通に対応するつもりでした。

下手は、3歩突きの5筋を省いて4五銀としました。

上手が、下手が攻めた時に5五や6六で角道を止めるのが普通です。

下手が5六歩を省いたので、5五歩から5四銀と角道を事前に止めて
しまいました。

下手は、そこを目標に反発しました。

上手は、やむを得ずに攻め続けました。

結果は、下手が全て精算に応じたので、上手の攻め駒と下手の受け駒
の総交換になりました。

下手は、玉1枚になりましたが、持駒が豊富で上手玉を攻めると、全く
受ける事が出来ずに、いわゆる上手の「きれ」た内容でした。