「サボテン日本」:3
雑誌・概要
発行所:国際多肉植物学会連合 日本部会
編集発行人:国際多肉植物学会連合日本代表 国際植物分類学協会 メンバー 奥一
上記が奥付けです。途中参加のため、状況は詳しくありませんが、子息の奥烈氏が編集・発行していました。
「サボテン日本」個別号の内容:3
No.66.(Nov.-Dec. 1968)
紹介: パキポ・ナマクアヌム(光堂)について 奥烈:p.03
エッセイ: サボテン あ,ら,かると(10):
夕映の唄。「紫鳳龍」 中島巌:p.04
紹介: 春の接木 中村勝晴:p.06
紹介: 鯱頭の刺 奥烈:p.10
紹介: 或る趣味家の立場から−品種と栽培について
2:ガステリア 小島生安:p.12
紹介: モハヴイ沙漠紀行 3 長谷川弘:p.20
No.67(Jan.-Feb. 1969)
紹介: 或る趣味家の立場から−品種と栽培について
3:ギムノカリキウム 小島生安:p.03
エッセイ: 南米の巨人達 万本耕一:p.14
紹介: クラッスラ属あれこれ(1) 橋本郁三:p.18
紹介: 個性を引き出す
石川尹晧氏に聞く強刺類栽培 奥烈:p.23
No.68(Mar.-Apr. 1969)
紹介: 深瀬カクタス・ライブラリー誕生 :p.03
論文: マダガスカル多肉植物研究資料:多肉ユーフォルビア(7)
水野辰司:p.07
紹介: 柱サボテンとその花 右田重雄:p.09
エッセイ: 雷神の開花に思う 横倉昭三郎:p.16
紹介: クラッスラ属あれこれ(2) 橋本郁三:p.18
エッセイ: 加州大学植物園立寄記 脇屋正一:p.21
紹介: ハオルチア覚書(5) 吉沢慎一:p.22
No.69(May.-Dec. 1969)
紹介: 王妃笹の雪について 横倉昭三郎:p.3
論文: マダガスカル多肉植物研究資料:多肉ユーフォルビア(8)
水野辰司:p.04
紹介: 新型カクタス・アルカロイド見つかる 大西善明:p.12
エッセイ: サボテン あ,ら,かると(11):
陽気な未亡人「鳥羽玉」 中島巌:p.14
紹介: クラッスラ属あれこれ(3) 橋本郁三:p.16
紹介: 何といってもこの渋さ
鬼沢武文氏に聞くガステリアの魅力と栽培 奥烈:p.21
紹介: 渡来300年祭挙行される :p.24
No.70(Jan.-Apr. 1970)
紹介: 山掘光琳玉について 奥烈 :p.03
紹介: 黄大文字の接台 藤塚将一:p.06
紹介: 或る趣味家の立場から−品種と栽培について
4:アロエ 小島生安:p.08
No.71(May.-Oct. 1970)
紹介: 接木雑種(キメラ)の出現 編集部:p.3
エッセイ: サボテン あ,ら,かると(12):
光と影に生きる「紫竜玉」 中島巌:p.4
エッセイ: 私のアメリカ見聞記 松井正清:p.6
紹介: クラッスラ属あれこれ(補遺) 橋本郁三:p.11
論文: サボテンの生育にチッソ施用が及ぼす影響について
佐々木隆興:p.15
エッセイ: 九州のサボテン見てある記(1)
オー オプンチア オプンチア
日南海岸 小弥太郎サボテン公園 奥烈:p.19
エッセイ: 天然の綜合保健薬
サボテン生ジュース飲用体験記 渡辺忠夫:p.23
No.72(Jan.-Mar. 1971)
紹介: アガベ・ユタエンシス及びその変種について 江隈光夫 :p.03
エッセイ: 異人館のサボテンが描かれた酒徳利 後藤武:p.11
紹介: オプンチアの台木 藤塚将一:p.12
紹介: 観峯玉綴化について 鬼沢武文:p.14
エッセイ: 鬼頭丸を育てる 鬼頭国忠:p.15
エッセイ: 九州のサボテン見てある記(2)
強光線 ボラ土 植替えなし
玉利理論を実践する鰻池のサボテン 奥烈:p.16
目次索引 サボテン日本 No.60-71
紹介: 或る趣味家の立場から−品種と栽培について
5:パキポディウム 小島生安:p.23
No.73(April. 1972)
紹介: 切手に見るサボテン 編集部:p.3
紹介: これがバイラスだ 編集部:p.6
紹介: バハ・カリフォルニア 中央沙漠5つの優種
ロバート・ハンフリー 奥烈 訳:p.8
エッセイ: 九州のサボテン見てある記(3)
さすが南国 露地栽培
長崎鼻 南指宿ガーデン 奥烈:p.21